1歳児と食べるカレー

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

いがちゃん(1歳9ヵ月)、カレーが大好き。

パクパク・・・というより“バクバク”と食べます。

今回は

・子供用カレーについて

・家族でカレーを食べるために、うちのぐっちゃん(妻)が行っている工夫

をご紹介します。

1歳児とカレー

①1歳児はカレー食べれる?

②1歳児向けカレー

③お味は?

大人もカレーを楽しむには?

①具材はまとめて調理

②火が通ったら子供分は取り分け

③ルーを入れて出来上がり!

【1歳児とカレー】

①1歳児はカレー食べれる?
気になりますよね。ハウス食品の公式サイトでは下記のように書かれています。

 【注意】1歳以上で、離乳食期が終わり普通食を食べている

  お子さまからお召し上がりください。

  (下記【注意】の部分もご覧ください)

 【注意】「バーモントカレー」にははちみつを使用しています。

  厚生労働省の指導に従い、はちみつを使用した製品を

  1歳未満のお子様には与えないでください。

出典:ハウス食品株式会社 よくいただくご質問

また、


【引用】「甘口タイプ」であっても大人向けの濃い味や刺激のある食品を

 食べると嫌がることがあります。辛さや香りを抑えたうす味にしたものを

 食べさせてあげてください。

出典:ハウス食品株式会社 よくいただくご質問

やはり、刺激が強いので薄める必要があるようですね。

②1歳児向けカレー
先程のハウス食品サイトにて、子供向けカレーが紹介されています。
我が家でも、子供向けカレーを使用しています!

特徴ですが、子供向けということで、脂分が少ないです。

カレーを食べた後のお皿、お水でも十分汚れが落ちました。
大人用カレーだと、拭いても結構ぬるぬるしたり、
スポンジの泡立ちが悪くなったりしますよね。


③お味は?

味は、甘口カレーのような感じ。

なにより驚いたのは「香り」

とってもスパイシー!
香りだけだと、大人向けと全然変わらないです。

【大人もカレーを楽しむには?】

ここからは、我が家でどのようにカレーを食べているか、ご紹介します。
上に書いたように、お子様カレーはとっても甘口です。

大人の場合、時には中辛食べたい!となってしまいますね。
わが家ではぐっちゃんが下記のような工夫をしてくれています。


①具材はまとめて調理

まず、人数分の具材を具材をまとめて調理。
わが家では「ホットクック」を利用しています!

②火が通ったら子供分は取り分け

具材に火が通ったら、子供分は小鍋へ取り分けます。

③それぞれにルーを入れて出来上がり!

最後に、それぞれの鍋にルーを入れ、追加の温めをします。

このようにすれば、
大人はスパイシーな味、子供は刺激控えめの味
お互いに楽しんで食べることができます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA